無料のホームページ作成ツールやサービスってどうなの?
ホームページを持つための手段として、必ずしもWeb制作会社に高いお金を出して制作を依頼する時代ではなくなり、今ではHTMLやCSSといった専門的な知識がなくてもホームページを作ることができる無料ツールやWEBサービスがたくさんあります。ところが周囲を見渡してみてください。無料のツールやサービスを利用し、自分たちで作ったホームページで成果を出している会社はどれくらいあるでしょう。なかなか見つからないのが現実ではないでしょうか。
無料ホームページ作成ツール・サービスのメリットって?
さて、検索するとたくさん見つかる無料のホームページ作成ツールやサービスですが、そのメリットは文字通り「無料でホームページ作ることができる」ことです。逆に言うと、それだけ。これは「作る」ことや「持つ」ことで目的を果たせる場合には最適です。「自分でホームページを作ることができた」とか「費用を掛けずに会社のホームページを公開することができた」とうことが価値になります。
ところが、ホームページはあるだけでは意味がありません。多くの企業ではホームページにそれ以上の役割を期待し、価値を求めます。そのためには、ホームページを通じてどのような価値を生み出し、そのためにどう「活用」していくかという視点が必要です。
結局は白旗。“只より高いものはない”ということ。
無料ツールやサービスを利用しても制作にはそれなりの時間がかかります。素人が片手間で行えば、なかなか進みません。言うまでもなく、その時間も会社にとってはコストです。また、完成したホームページが想定していたクオリティになっているかも問題になります。紹介されていたプロが作ったようなサンプルサイトとはなにかが違う……ということはよくある話(「センス」という言葉で片付けようとしますが、「センス」ではなくスキルの違いです)。それでも作ったのは自分ですから八つ当たりする先もありません。
そのように手間と時間をかけて作った妥協の産物の多くは放置され、何も生み出すことはありません。確かに、制作会社に支払う費用はかからなかったかもしれませんが、自分が制作にかけた手間だけでなく、機会損失も含めて過ぎてしまった時間は二度と取り戻せない損失になります。
餅は餅屋。適切なパートナーと共にスピーディに取り組む時代。
冒頭に書いたように、必ずしもWeb制作会社に高いお金を出して制作を依頼する時代ではありません。しかしながら同時に、なんでも自前で取り組むのが得策な時代でもありません。制作だけでなく活用まで見据えた適切なパートナーと、互いに得意な役割を担いながらスピード感をもって取り組めば、きっとホームページは想像を超えるパフォーマンスで応えてくれます。目先の「無料」に目を奪われて、“只より高いものはない”ということにならないよう、“餅は餅屋”に任せてながらホームページを活用してもらいたいと思います。