ホームページのアクセスが無いことは、お店に人が来ないのと同じ事。
ホームページを作成した後にすること、それは、ホームページに人を連れてくることですよね。
せっかく作成したホームページも、人目に触れなければ意味がありません。どれだけセンスが良くて、良い商品・サービスを準備しているお店でも、そもそもお店に人が来なかったら・・・それと同じことです。
そこで、今回の記事では、アクセス数をアップさせる方法1【SEO】についての基礎をお伝えします。
検索エンジン最適化(SEO)の基礎を学ぶ
「できるだけ、お金をかけずに集客したい!」
広告費をかけずに、お客を集めることができれば、ビジネスとしては理想的と言えますね。そこで、広く利用されているテクニックが、SEO(Search Engine Optimization)と呼ばれる集客方法です。
ホームページを既に運営している方であれば「SEO対策」「検索順位アップ」という名目で色々な業者からセールス電話が掛かっているかもしれませんね。笑
今回は、まず、SEOについて正しく理解をしていきましょう。
SEOとは、あなたのホームページを見つけやすくすることです。
あなたもきっとよく利用する「Google」「Yahoo!」といった検索エンジン。
この検索エンジンの検索結果において、自社ホームページが多く上位に表示されることができれば、アクセス数がアップして顧客獲得・売上増加が期待できます。
検索エンジンの仕組みを理解してください。
検索エンジンは、ホームページの情報を収集するために専用の情報収集ロボット(クローラー)を使って、世界中のホームページを収集しています。
そして、非公開の評価基準に従い検索順位が決定されます。それが、GoogleやYahoo!の検索結果画面に反映されます。この評価基準は、アルゴリズムと呼ばれ、「ユーザーに質の良い情報を提供する」というGoogle理念のもと、日々、バージョンアップ・見直し繰り返され日々、バージョンアップ・見直しが行われています。
検索エンジンの代表的な特徴
Yahoo!はGoogleの技術&データベースを採用しています。つまり、Yahoo!とGoogleは、ほぼ同じ検索結果が表示されています。
パソコンとスマートフォンの検索結果は異なります。2015年4月21日より、スマートフォンで検索した場合、「スマートフォンでの見やすさに最適化されたホームページが上位表示するよ」とGoogleが発表しています。
インチキが通用しなくなった。
現在、SEOを行うにあたり、サイトをちょっと修正したり、単語を増やしたりなどの小手先のテクニックなどでは上位表示が困難となりました。またここ数年、「過度なSEO」を実施しているホームページを取り締まっている(検索結果から消される)のも事実です。
つまり、インチキが通用しなくなっています。
そのあたりは、↓こちら↓のGoogleが公開している資料がとても参考になりますのでぜひ一度ご覧ください。
【Google検索エンジン最適化スターターガイド】
www.cms-buddy.jp/_p/acre/7300/documents/search-engine-optimization-starter-guide-ja.pdf
とにかく・・・
検索して情報を探している人にとって、有益な情報をホームページに掲載してください、
そうすれば、Googleは必ずあなたのホームページを評価しますよ・・・
これが、Googleのコンセプトなのです。
いかがでしょうか。
今回は、抽象的な内容が多くてつまらなかったと思います。笑
これら検索エンジンの仕組みや特徴を理解したうえで、具体的にどのようにアクセス数アップを目指していくのかは別の記事でご紹介します。