「よくある質問と回答」の記事をしっかりとつくってみる。

ユーザーが知りたいことをシンプルに記事にする

ホームページ担当の皆さまの中には、ホームページのアクセスアップに四苦八苦されている方も多いと思います。

費用をかけてアクセスを増やす手法はここでは一旦置いておきますが、日々の更新業務の中で無理なくできるアイデアはないのでしょうか。

アクセスアップに効果的であろうキーワードを検討して記事を書くこと…これは思っている以上に大変なことです。キーワードありきの文章構成には無理が出てきたり、なにより記事作りが楽しくなくなってきます。

それでは本末転倒です。

そんなときに便利なコンテンツが「よくある質問」(「FAQ」とか「Q&A」)です。

珍しくもなんともない古典的なコンテンツですが、下記のようにさまざまなメリットがあります。

・「知りたいことを調べる」という検索の本質にあっている
・実際の質問をネタにできるのでネタに困らない
・質問と答えの形式で自然に作ることができる など

実際、アクセス解析を見てみると「よくある質問」の中のコンテンツが上位にあることも珍しくありません。

この際のポイントは、シンプルな質問と答えがずらーっと並んだ「FAQページ」ではなく、ひとつの質問に対する詳細な回答をひとつの記事としてアップすることです(それらの記事を「よくある質問カテゴリ」でまとめれば一覧もつくれます)。

ユーザーの知りたいことにダイレクトに答えるページにアクセスされることは自然です。通り一遍の事務的な回答ではなく、リアルなお客様に直接質問されたときと同じ様に(それ以上に)、丁寧に具体的な回答をするように心がけて記事を作ってみましょう。

よかったらシェア!
  • URLをコピーしました!

ちらし屋ドットコムWEB事業部

ちらし屋ドットコムWEB事業部は「できないをできるに」というコンセプトを掲げ、ホームページやSNSの活用ができない企業やお店が、継続的にWEB活用ができるようにサポートしています。