『Eazy』について– category –
-
『Eazy』について
無理なくホームページ運営を継続するための最初の考え方。
私たちは「Eazy」という名前で、お客様のホームページ制作・活用を支援しています。見る人によっては、「雛形を使って簡単にホームページを作っているだけのサービス」だと感じるかも知れません。でも、その発想は昔のホームページ制作の常識からアップデ... -
『Eazy』について
『Eazy』を通じて、少しずつホームページ活用の大切さが広まってきた気がします。
『Eazy』というホームページの制作・活用スタイルをお客様にご案内して数年が経ちますが、この頃はずいぶん理解していただけるようになりました。はじめの頃は、ホームページは「インパクトが大事」「見た目こそがなにより重要」というお客様が多く、公開... -
『Eazy』について
2021年、まだWordPressは大丈夫なの?
「WordPressってそろそろ落ち目なんじゃないの?」 「WordPressより○○○の方が使いやすいって聞いたけど」 お客様などとホームページの話をしていると、ときどきその様な声を耳にすることがあります。『Eazy』はまさにWordPressで構築していますが、現状、... -
『Eazy』について
「テンプレートのホームページって…」という問いへの答え。
『Eazy(イージー)』では、制作工数を減らすためにテンプレート(レイアウトの型)を利用します。これは、“作ること”に対するコストを軽減するために私たちが選択した方法です。このテンプレートを使うということに対して、「他社と同じに見えてしまうの... -
『Eazy』について
『Eazy』が簡単な理由。ホームページの原稿作りを支援します。
ホームページは制作するだけではなく、制作が完了してホームページを公開した後の「活用」が大事ということは言うまでもありません。とはいえ、ホームページを制作・リニューアルする時に、「原稿を考える」「原稿を提出する」という作業が、ホームページ... -
『Eazy』について
他のページに移動する「リンクボタン」が簡単に設置できる。
他のページに移動するための「リンクボタン」もわずか数秒で簡単に設置。 『Eazy』が簡単に更新できることは何度もお伝えしているのですが、今回は、他のページに移動するための「リンクボタン」を簡単に設置できる機能をご紹介します。 『Eazy』を活用し... -
『Eazy』について
ホームページは全部自社で更新できた方がいい。
『Eazy』で構築したホームページは、すべてのページをお客様自身で更新できるようになっています。Wordpressをベースにして構築しているので、簡単にブログ記事やお知らせ記事を投稿できます。記事の新規追加だけでなく、既存ページの修正も簡単です。会社... -
『Eazy』について
スマホでも簡単に更新できるからホームページ活用が継続できる。
ブログの更新・ページの修正は、スマホで簡単に。 「外出先からブログを更新したい」「簡単な修正を制作会社に依頼するのは面倒」「自分で手軽に更新したい」これらの悩みを解決できるのも『Eazy』の特徴の1つです。”ホームページが、いつでも簡単に更新で... -
『Eazy』について
ホームページは「作ること」ではなく「活用すること」に目を向けた方がいい 〜制作フェーズ〜
“制作フェーズ”を任せることで、容易に活用しやすいホームページをもつことができます。 かつてのホームページ制作は、「制作会社に依頼する」か「自分でつくる」かの二択で、両者は費用面でもクオリティ面でも大きな差がありました。ところが、今やホーム... -
『Eazy』について
『Eazy』がカンタンであることの本質
カンタンなことは重要。ただし、本質ではありません。 『Eazy(イージー)』というネーミングは英語の「easy」に由来していることは想像できると思います。「easy」には「容易 平易 やさしい」などの意味があり、カンタンであることは『Eazy』を開発する...
1