Web担当者向け– category –
-
Web担当者向け
情報発信はタイミングが大事。
ホームページの担当者になると社内からいろいろなネタが入ってきます(入ってこなければ取りにいかないといけませんが)。 それらのネタを情報として伝えるために、あれこれ工夫をしてホームページやSNSで発信をしていくのですが、疎かにしてしまいがちな... -
Web担当者向け
それっぽい内容では人の心を動かせません。
ホームページ担当者としてブログ記事などの文章を書く際、どのようなことに気をつけているでしょうか。 内容に間違いがないように 誤字や脱字がないように ビジネス文書らしく 親しみを感じてもらえるように インパクトを与えられるように 炎上しないよう... -
Web担当者向け
ホームページを更新する仕事を通じて会社を理解する。
小さな会社でホームページの更新を任されている担当者の皆さま、日々どのようなモチベーションで仕事に取り組まれているでしょうか? この仕事、実はその人の捉え方によって大きく意味が変わってきます。 更新業務を単にパソコンで作業をすることだと考え... -
Web担当者向け
装飾過多のテキストは誰のため?
私たちがホームページ活用のお手伝いをする中で、お客様のブログを読むことも仕事のひとつです。特に、新しくホームページ担当になった方のブログはよく読ませていただきます。 その際、ときどき気になるのが文字の装飾についてです。 ページを開いた瞬間... -
Web担当者向け
「好奇心旺盛」な人はホームページ担当に向いている?
この時期、「新しくWEBやSNSの担当になりました!」という方と会う機会が増えます。小さな会社の場合、比較的年齢が若くて、SNSやスマホを使いこなしているから、という理由で任命されることが多いようです。それはまったく問題ありません。 担当になった... -
Web担当者向け
「ホームページは若手に任せる」は正しい選択でしょうか?
仕事中にもプライベートの時間でも、さまざまなところで新人さんが先輩に教えてもらいながら働いているシーンを見かけます。4月ならではの光景を微笑ましく眺めながら、新人さんには優しく寛大な心で接したいなぁとも思ったりします。 この春から新しく会... -
Web担当者向け
必要な時にしっかりと力を発揮するための土台づくりが大切。
これまでマスク着用について、屋外では原則不要、屋内では原則着用とされていましたが、今日2023年3月13日以降、マスクの着用は個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本ということになりました。 一方で、今年はスギ花粉の飛散量が多いようで花粉症... -
Web担当者向け
「SNSに慣れた若い人がいい?」WEB担当者を選ぶポイント。
早いもので間もなく年度末に突入します。昨春入社の新人さんの中には、もうすぐ先輩になるという人もいるでしょう。お子さんの卒業・入学を控え、慌ただしい日々を送っている方もいることでしょう。 WEBの活用に関しても、組織体制の変化や人の入れ替わり... -
Web担当者向け
WEB担当者として、今年はホームページを活用できましたでしょうか。
毎年言っているように感じますが、時が経つのは早いですね。もう3週間で2022年も終わります。 コロナ禍における行動様式も変化をしてきて、今年は「忘年会」という言葉もチラホラ耳にするようになりました。働き方や暮らしの在り方についてコロナ禍以前と... -
Web担当者向け
SNSさえあれば会社のホームページはいらないのでしょうか?
私たちの生活に欠かせないツールとなったSNS。やるかやらないかの議論は通り越し、もはや当たり前になっています。そして、SNSの存在感が増すにつれて、「SNSさえあれば、もはやホームページはいらないのでは?」というホームページ不要論もときどき耳にす...