いつもお世話になっております。
広報のナベです。
先日、岐阜県関市にて開催された「ビジネスプラス展inSEKI 2023」に参加してきました!

ビジネスプラス展は、総勢68社の企業がモノづくりやサービスをPRする企業展です。今年で10周年目を迎えられたとのことで、おめでとうございます!
5月12日(金)と13日(土)の2日間、コロナ禍で数年振りの開催ということもあり非常に盛り上がりました!
大勢の出店者や来賓の方々が集まるなか、尾関市長や関市イメージキャラクターのはもみんによるテープカットで開幕!

我々はkintoneの紹介ということで、黄色に染まったブースで案内しました。今日のために展示会用のTシャツも制作したので力が入りますね。


一日目は関市の高校生が約470名来場され、若くてアクティブな気持ちに新鮮さと懐かしさを感じていました。若いっていいですね。
我々のブースに来ていただいた高校生で「卒業後は起業する予定です。名刺交換よろしいでしょうか?」と若くして会社を立ち上げようと奮起されている生徒さんがいらっしゃり驚きました。

会場の広場には飲食ブースが設置され、関市で運営されている飲食店のキッチンカーが数多く並んでいました。天気も良く、出展者や来場者の方々で賑わっています。

二日目は土曜日ということもあり、家族連れなど一般のお客さまがメインで来場されました。
kintoneは仕事で使うサービスなので一般の方にはウケないかなぁ…と思っていましたが、以外にもキントン君のノベルティグッズが大活躍!
お子様や女性の方が「何これかわいい!」「孫にあげたい!」と多くの方に足を運んでいただけました。


おかげさまで、キントン君のノベルティグッズは在庫0を達成!kintoneの資料も多くの方に配布することが出来ました。
今回の展示会では、我々が思っていた以上にサイボウズやkintoneを知ってくれている方が多くて驚きました。
会社員の方だけでなく、家族連れの奥様や中高年の方にも認知されており、CMや広告が根付いてきていることを実感しました。
しかし、まだまだ「名前は知ってるけどよく分からない」「何が出来るのか知らない」という方も大勢いらっしゃったので、今後もイベントや展示会の際にkintoneをPRしていきます!