いつもお世話になっております。
広報のナベです。
kintoneは2011年11月にサービスを開始し、少しずつアップデートを重ねながら成長してきました。
サービス開始当初は知らない方も多かったkintoneですが、2023年現在ではテレビCMやインターネット広告など様々なメディアで見かけるようになり、「名前は聞いたことあります!」「あの女優さんのcmだよね?」とkintoneについてご存じの方々も増えています。
この記事を読まれているあなたもkintoneに興味があったり、既にkintoneを導入していて「kintone 使い方」「kintone カスタマイズ」と検索をされたことがあるのではないでしょうか?
kintoneを「もっと便利に使いたい」「もっと自社の業務にフィットさせたい」という方に向けて、当社では定期的にkintoneの無料活用相談会を開催しています。
- kintoneの初期導入をサポートしてほしい。
- kintoneのプラグインを有効活用したい。
- 自社でできないkintoneのカスタマイズを相談したい。
- そもそも自社でkintoneを活用できるか知りたい。
このようなお悩みを抱えていらっしゃる方は、当社のkintone無料活用相談会にご参加いただければ、kintoneを業務改善システムとしてより便利に活用できるはずです。
この記事では過去に頂いた相談内容を紹介します。
ご自身の会社でも同じような悩みを抱えていらっしゃいましたら、お気軽に相談会にご参加ください。
過去にいただいた相談内容
作業報告の承認業務をkintoneでデジタル化(ペーパーレス化)したい

相談会の日時:2023年2月7日
相談いただいた方:愛知県の製造業さま
相談内容
手描きの報告書作成業務をペーパーレス化したい。
kintoneはペーパーレス化にとても役立つツールです。
相談会では報告業務の改善を主体としつつ「お客様から頂く手描きの署名もデジタル化していきたい」ということも視野に入れながら、イメージ図を元にお打合せさせていただきました。
次回のお打合せも決定し、業務の流れや詳細をヒアリングしながら業務改善システムを実現できるようにサポートさせていただきます。
↓この相談会の詳細はこちら
https://bit.ly/3KG1s8X
kintoneを活用した業務改善では「欲張らないこと」が大切

相談会の日時:2022年9月30日
相談いただいた方:鳥取県の公共機関さま
相談内容
電話で意見がすれ違う・色んなスタッフから同じ質問をもらうことなど、様々な面で効率が悪くなっているので改善したい。
“様々な面で困っている”ということで、そもそも何から着手すればよいか分からないと悩まれていました。
このようなお悩みは相談者の方からよく聞かれますが、「全てを一気に解決しようと考えずに、1個ずつ改善していきましょう」とお伝えしています。
初めから完璧なシステムを構築しようとせず、改善したことを一つずつ業務にフィットさせていくことで、kintoneの柔軟性や拡張性がお役に立てるはずです。
↓この相談会の詳細はこちら
https://bit.ly/3Sj9kPu
業務システムの開発自体がゴールではなく、自分たちで継続して業務改善をすることが目的

相談会の日時:2022年8月2日
相談いただいた方:長野県の企業さま
相談内容
・kintoneを活用して自社で業務システムを導入活用できるようにしたいのでアドバイスが欲しい。
・kintoneのことを理解して活用できる人材を育てたい。
kintoneは誰でも簡単に活用できることが特徴の一つです。
わたし、広報担当のナベも最初はkintoneを触るのに抵抗や恐怖心がありましたが、1~2ヶ月ほど触れば手軽にアプリの構築や簡単なカスタマイズをできるようになりました。
こちらの相談会ではkintoneでできること・できないことの紹介やお客様と当社の役割分担など大まかに説明させていただき、「自社で改善すること」と「継続できるようにする」ことを目的としたプロジェクトをサポートさせていただくことになりました。
当社サポートを活用していただく具体的なイメージを持てたとのことで良かったです。
※もちろん、「kintoneで○○がしたいからカスタマイズしてほしい」という開発のご相談もお受けしていますよ。
↓この相談会の詳細はこちら
https://bit.ly/3kfnJiY
kintone無料活用相談会、お気軽にご参加ください
相談会はお客様それぞれ個別でお時間を設けているので、kintone導入や活用についてじっくりとご相談いただけます。
- どのような業務にお困りなのか。
- kintoneを活用して何をしたいのか。
というざっくりとしたお悩みから
- kintoneを活用した業務改善システムを構築をしたい。
- kintone担当者のサポートや社内の定着を支援してほしい。
など具体的なお悩みまで、無料でご相談いただけます。
相談会はZOOMを使ったオンライン相談も大歓迎、日程の調整も可能な限り対応いたします。
相談会の日程確認やご予約は、下記のページからお問い合わせください。
※相談会は毎月2回、定期的に開催しております。